雨の日こそ紫陽花を楽しもう♪
2023年7月8日

雨が多いこの時期、外に出歩くのは億劫になりますよね!
そこでこの時期だからこそ見られる綺麗な紫陽花を見に出かけてみませんか?
・紫陽花の季節
5~7月に開花され6月上旬~7月上旬頃に見頃を迎えます。
アジサイの花色は土の酸度によって変化し、アルカリ性で赤、酸性で青になるそうです。
・アジサイの由来
アジサイは、2つの単語を組み合わせてできた言葉で「アジ」は「集まる」
「あつ」「サイ」は藍色を示す「真藍(さあい)」を意味していて小さな青い
花がたくさん集まって咲く様子に由来しているそうです。
ちなみにアジサイの呼び名が先で漢字の「紫陽花」は後だそうです。
・アジサイの原産国
日本に自生していたガクアジサイが母種となり西洋にわたって品種改良され
たものが世界の紫陽花の主流になったという説もあるそうです。
・全国の紫陽花の名所
1,神奈川県鎌倉 長谷寺
2,千葉県 本土寺
3,宮城県 資福寺
4,大阪府 大阪府民の森ぬかた園地
・関西の名所と穴場
1,京都右京区「梅宮大社」
2,京都西京区「善峯寺」
3,京都長岡京「柳谷観音楊谷寺」
4,兵庫川西「あじさい寺」「祥曇山・頼光寺」
5,兵庫神戸「神戸市立森林植物園」
6,大阪池田「久安寺」
このほかにも関西には美しいアジサイを見られる名所がたくさんあります。
また、アジサイで有名なお寺の他にも御朱印集めにおすすめのお寺も必見です!
アジサイが美しく咲く時期を狙って梅雨の時期だからこそ楽しめる関西の名所を回ってみてはいかがでしょうか?
大阪・兵庫で安くヘアカラーするなら
DADA塚口店へ!!
兵庫県尼崎市南塚口町2-1-3
ダイエー塚口店1番館4階
ご来店お待ちしております。
一覧に戻る