ヘアカラー専門店DADA
menu

ブログ

眼の夏バテ対策

2023年9月5日

夏の眼ダメージ3大原因「日差し」「エアコン」「パソコン」です。

・強い日差しと紫外線
 よく晴れた日に外へ出ると眼に痛みを感じる「光過敏症」や眼の充血や炎症
 などを起こす「紫外線アレルギー」などが現れる人もいます。
 日差しや紫外線を防ぐにはUVカット機能が付いたサングラスが最も効果を
 発揮します。
 日傘や帽子を併用して太陽光を反射する路面や建物をなるべくさけるとよいでしょう。
 眼に炎症が見られる場合は点眼薬で痛みをやわらげます。

・エアコン
 使い方によっては眼の乾きや疲れを感じる「ドライアイ」の原因となります。
 送風の向きを工夫して、エアコンの冷気が直接あたらないようにするほかに、
 温度・湿度の下げすぎにも気を配りましょう。

・パソコン
 パソコンやスマホに集中しているとまばたきがへって眼が乾きやすくなりま す。
 意識してまばたきを増やして眼の乾燥を防ぎましょう。
 またパソコンを低い位置におくと、まぶたが眼球をおおって眼の乾燥を防げます。
 さらに1時間に一度は遠くを眺めたり瞼を閉じて眼を休ませる事をオススメします。
 
  目をリフレッシュする三つの方法
・レンジでチンして蒸しタオル
 血行がよくなり筋肉の緊張がほぐれリラックスできます。
・眼の周りをツボマッサージ
 疲れ眼や眼のかすみ・痛みに効果があります。
・眼の体操
 上下を見る 目を寄せる 左右を見る 目をグルグルする
 眼の筋肉を刺激して疲れをほぐします。

夏バテは体だけでなく意外に目にも悪影響を及ぼすようです。
目の疲れはひどくなるまで自覚しにくいかもしれませんが、自覚症状がなくても対策をとり目の夏バテを防ぎましょう!

大阪・兵庫で安くヘアカラーするなら
DADA塚口店へ‼
尼崎市南塚口町2-1-3ダイエー塚口店1番館4階
ご来店お待ちしております。

一覧に戻る