ヘアカラー専門店DADA
menu

ブログ

抜け毛対策

2025年1月18日

食事

髪の成長を支える栄養を食事からしっかり摂りましょう。髪を形成するケラチンは、タンパク質の集合体です。そのため、タンパク質が不足しないように、肉や魚、大豆などを十分に摂ることが大切です。また、ビタミンは頭皮のターンオーバーや髪の生成に関わっているため、タンパク質と一緒に摂りたいところでしょう。

さらに、亜鉛などのミネラルも髪に必要です。このように、複数の栄養素をバランスよく摂ることで、髪の成長によい影響を与えられます。

生活習慣の改善

生活習慣を見直し、体の中から血の巡りを良くすることでも抜け毛を予防できます。
バランスのとれた食事に加え、質の良い睡眠を取り、適度な運動をしましょう。
また、過度なストレスは血行不良につながるので、ストレスを溜め込まず発散させることが大切です。
タバコもニコチンにより血行不良を引き起こすので、喫煙習慣のある人は減煙から始め、禁煙を目指しましょう。

シャンプー

生活習慣や食習慣に問題がなくても、頭皮環境が乱れている場合は、シャンプーに原因があるかもしれません。頭皮の汚れをしっかり落とすことが大切ですが、洗浄力が強すぎるシャンプーを使うと、頭皮を守る皮脂まで落としてしまいます。

皮脂といえば、べたべたとした髪に悪いものというイメージを持っている方もいるでしょう。確かに、過剰な皮脂は雑菌のエサとなり頭皮環境が乱れる原因となりますが、ある程度の皮脂は頭皮を守るために必要なのです。

高級アルコールシャンプーは洗浄力が強いため、アミノ酸系や石けん系のシャンプーを試してみてはいかがでしょうか。シリコンが含まれていないため、洗いあがりに髪がきしむ場合がありますが、洗浄力がマイルドなため、必要な皮脂を残すことが可能です。

また、シャンプーはしっかり泡立てて、ぬるま湯で優しく洗い流しましょう。

大阪・兵庫で安くヘアカラーするならDADA曽根店へ

豊中市曽根東3丁目3-1

ダイエー曽根店6F

ご来店お待ちしております。

一覧に戻る